岩手県の職員は週休3日を導入。市民サービスなので影響ないと判断
岩手県の職員は週休3日を導入。市民サービスなので影響ないと判断
1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/03/24(月) 07:00:19.70 ID:3m3B2Wve0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
岩手県久慈市は21日、今年度から試験的に実施していた市職員の週休3日制を新年度から導入することを決めた。関連条例の改正案が同日、市議会定例会で可決した。市によると、週休3日制の本格実施は県内全33市町村で初めてという。 改正条例では、所定の勤務時間(1日=7時間45分、1週間=38時間45分)を調整することができると規定。土日や祝日などの週休日のほかに勤務時間を割り振らない日を設けて週休3日にすることができるとした。対象は会計年度任用職員を含む全課の全職員で、4月から施行されるという。

岩手県久慈市は21日、今年度から試験的に実施していた市職員の週休3日制を新年度から導入することを決めた。関連条例の改正案が同日、市議会定例会で可決した。市によると、週休3日制の本格実施は県内全33市町村で初めてという。 改正条例では、所定の勤務時間(1日=7時間45分、1週間=38時間45分)を調整することができると規定。土日や祝日などの週休日のほかに勤務時間を割り振らない日を設けて週休3日にすることができるとした。対象は会計年度任用職員を含む全課の全職員で、4月から施行されるという。
市は昨年12月に実施した職員へのアンケート結果などを踏まえ、市民サービスや業務に影響がないと判断し、本格導入を決めた。遠藤譲一市長は今月の定例記者会見で、「民間企業と同じく柔軟な働き方ができるようになる。仕事にも私生活にもメリットがあり、厳しい採用環境にもアプローチできる」と期待した。

週休3日制、岩手・久慈市が新年度から本格導入…「長く働く日」作り平日の休み確保可能に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
岩手県久慈市は21日、今年度から試験的に実施していた市職員の週休3日制を新年度から導入することを決めた。関連条例の改正案が同日、市議会定例会で可決した。市によると、週休3日制の本格実施は県内全33
引用元: ・岩手県の職員は週休3日を導入。市民サービスなので影響ないと判断 [421685208]
2: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/03/24(月) 07:01:58.80 ID:OhMJtlmp0
はい
3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/03/24(月) 07:02:04.20 ID:a7DFJ5Ke0
一日10時間働くんだろう、逆に疲れたまるわ
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/03/24(月) 07:02:04.30 ID:GoFaQg2H0
勤務はやっぱり九時からなのかな
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/24(月) 07:02:15.55 ID:PIX8rgti0
フレックスでしょこれ?
6: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2025/03/24(月) 07:02:20.04 ID:TT2tsXYQ0
裏山鹿
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/03/24(月) 07:03:09.74 ID:sT+YFstR0
ヒマなら人減らせや
The post 岩手県の職員は週休3日を導入。市民サービスなので影響ないと判断 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.