国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ

国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ

1: パンナ・コッタ ★ 2025/03/26(水) 06:48:43.19 ID:pcebSj6z9
年金保険料が10年(猶予・免除期間含む)に満たないと、国民年金も受け取れない無年金になります。その数、100万人以上。貯金があれば年金ゼロ円でも生きていけますが、貯金もなければ絶体絶命……もう、諦めるしか方法はないのでしょうか。

60歳を前にあの世行きだと思っていたが…人は簡単には死なない
――60歳で死ぬと思っていました

斉藤進さん(仮名・77歳)は、若い頃から「国なんか信用できるか」と、年金保険料を納めてきませんでした。

――昔は、25年払わないと年金がもらえなかったんです。「そんな話があるか」「国なんて信用ならねえ」と思って、払わなかったんです

その後、年金支給の最低ラインは10年に短縮されました。それでも斉藤さんは、「9年11ヵ月だと年金がゼロになるなんて、バカげている」と

続きはこちら

ザ・ゴールドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/03517e4ed3e5f984e616132c75c5aa3dd962ec1e

引用元: ・国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ [パンナ・コッタ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:49:25.41
作文

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:51:12.61 ID:NHNGLEu70
信用しないのは自由だから
でも備えて貯金に回す事をしないって

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:52:20.53 ID:AJZ/S7bH0
年金払わない代わりに自分で貯蓄してれば何も問題ないのでは?

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:53:04.54 ID:S1AgJxok0
くだらん意地っ張りだなあ

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:53:54.49 ID:Gt7chc9K0
計画的にいってないあほやん

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 06:55:49.14 ID:UK3oWisP0
埼玉かどっかの運送会社で国が年金資金を無駄遣いするからふざけんなって支払い 拒否してたとこあったな

The post 国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る