長谷川豊氏「テレビのCM、やってもたいして意味がない」

長谷川豊氏「テレビのCM、やってもたいして意味がない」

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/03/26(水) 16:06:29.43 ID:7wjg/QnV0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が26日、「X」(旧ツイッター)を更新。テレビCMの効果を時代遅れとする意見に賛同した。

 長谷川氏は、2002年に「キットカット」のCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏のインタビュー記事を引用。高岡氏は1980年代にキットカットのマーケティングを担当していた
時期に宮沢りえら女性タレントを起用し毎年20億円以上の広告費を使っていた。しかし、それだけ巨額の費用をつぎ込みながら利益率はわずか2~3%だったという。

 そうした経緯もあり、社長就任前の2002年頃にキットカットのCM中止を決断し「受験生応援キャンペーン」など新たなプロモーション戦略を打ち立て、大成功を収めた。
今から20年以上前にCM以外のプロモーションを成功させた高岡氏は「テレビCMは広告メディアのひとつとして絶対に生き残ります。
ただし、広告をやらないと商品が売れないという考え方は時代遅れだと思います」と語っている。

 長谷川氏は高岡氏の言葉を受け「これがバレたのがフジ騒動」と指摘。その上で「テレビのみんな、気をつけて。思ってるよりキツい展開になるからね」と警鐘を鳴らしている。

 中居正広氏の女性問題の影響でフジテレビから300社以上のスポンサー企業が撤退。しかし、CMを流さなかったことが企業には大きな影響はなく、今後他のテレビ局の
スポンサー企業にも波及する可能性があるとの見解を示している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7875b83b8df5b69923e907d88eb1e41a77fa5772

引用元: ・長谷川豊氏「テレビのCM、やってもたいして意味がない」 [194767121]

2: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/03/26(水) 16:07:24.88 ID:tfHftTBE0
ジョン・レノソかよ

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/03/26(水) 16:08:32.29 ID:S+V2Uiq30
でもYouTubeにCM流してもうざがられるだけで大した意味もないよね
テレビ見る人間のほうがcm受け入れる気がする

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 16:09:45.99 ID:Y5ibWyyt0
広告効果無しと判断致しました
うん!それで良いと思うよ
テレビ局や広告代理店が困るって?
そんな事知らねぇって!

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2025/03/26(水) 16:09:46.62 ID:fgehGTZn0
オールドメディア

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/26(水) 16:11:40.90 ID:Imd0OVKj0
ネットも広告も効果ないどころか逆効果のこともあると思うけど、効果があるという前提にしとかないと色々なサービスが有料になる

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/26(水) 16:12:49.09 ID:o2kIYtdm0
ターゲット広告が打てない時点でテレビCMは無価値
そもそも地上波自体視られてないのでナンセンスさを加速させている

The post 長谷川豊氏「テレビのCM、やってもたいして意味がない」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る