立花孝志氏「兵庫県議会は不信任決議を出すべき」

立花孝志氏「兵庫県議会は不信任決議を出すべき」

1: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/03/27(木) 13:53:19.66 ID:V+G9PhEM0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae092a813dc9cdd2e624471b0a3c989dc5137e3

——兵庫県知事選をめぐる百条委員会の報告書が提出されましたが、これについてどのように見ていますか?

 昨日(3月4日)、百条委員会の報告書が本会議で読み上げられました。増山誠さんと白井孝明さんが反対討論をしましたが、それ以外はほぼ全員が賛成しました。

 しかし、報告書の内容を詳しく見ると、問題があります。まず、パワハラに関しては、被害者の申告がなければパワハラは成立しないはずです。例えば、カラオケでデュエットさせられたとしても、女性側が「被害です」と申告して初めて、セクハラやパワハラにあたるかどうかの審査が始まります。今回は誰一人として申告していないのです。

 また、今回の報告書では「公益通報の処理の仕方に問題があった」と指摘していますが、公益通報者保護法の理解が不十分だと思います。公益通報には「不正な目的でないこと」が前提であり、人事上の不満を解消するための告発は、動機が不純なので公益通報にはあたりません。

 さらに、この告発は3号通報にあたります。1号通報は内部窓口への通報、2号通報は警察や消費者庁などの公的機関への通報、3号通報はマスコミなどへの通報です。3号通報の場合、外部に出る恐れがあるため、目的が不正でないことと、真実または真実相当性があることが必要です。しかし、今回はそれが確認できませんでした。

 結局、百条委員会では「違法行為は何一つ指摘されなかった」という結論となりました。百条委員会が途中で不信任案を出したことも法的に筋が通りません。本来は百条委員会の結果に基づいて不信任を出すべきであり、順序が逆なのです。

引用元: ・立花孝志氏「兵庫県議会は不信任決議を出すべき」 [662593167]

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/27(木) 13:54:25.02 ID:+l8aNl3T0
脱糞が芋引いてたろ
無理だってwww

4: 名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US] 2025/03/27(木) 13:55:59.16 ID:iW3Pr15M0
立花が一番恐れているのはマスコミに無視される事
記事にもしたら駄目だよ

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/03/27(木) 13:58:11.71 ID:0AsH5Sjn0
この正論を言えるのが立花しかいないというのが終わってる

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/27(木) 13:59:36.95 ID:rajYxerd0
そのとおり
出したら自分達が困るから出せませんとか県民なめんなよ
保身しか無いならやめちまえ

The post 立花孝志氏「兵庫県議会は不信任決議を出すべき」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る