バス運転士「降車時に『運転手さん、ありがとうございました』が言えるお客は1割もいないのが現実」

バス運転士「降車時に『運転手さん、ありがとうございました』が言えるお客は1割もいないのが現実」

1: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:12:55.86 ID:Hfsg65HJ0NIKU
「バス降車時の“ありがとう”、客全体の1割」運転手の投稿に賛否「当たり前のマナー」「むしろ言うことに違和感」通勤や通学など日常的に使うことも多い「路線バス」。運賃が後払いのバスは、降車するときに運転手さんの横を通ります。その際、感謝を伝える方もいれば、支払い後すぐに降車する方もいるようです。

SNSで「降車時にありがとうと言ってくれる客は全体の1割」というバスの運転手さんの投稿が話題になっています。

「バス降車時の“ありがとう”、客全体の1割」運転手の投稿に賛否「当たり前のマナー」「むしろ言うことに違和感」 | TRILL【トリル】
通勤や通学など日常的に使うことも多い「路線バス」。運賃が後払いのバスは、降車するときに運転手さんの横を通ります。その際、感謝を伝える方もいれば、支払い後すぐに降車する方もいるようです。SNSで「降車時にありがとうと言ってくれる客は全体の1割...

https://i.imgur.com/SglmqmA.jpeg

引用元: ・バス運転士「降車時に『運転手さん、ありがとうございました』が言えるお客は1割もいないのが現実」

2: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:13:34.53 ID:Hfsg65HJ0NIKU
最近だといただきます、ごちそうさまでしたが言えない人も増えてるとあったからその影響もあるやろかね
3: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:13:49.21 ID:NVdtpP7c0NIKU
まずバスのクモスケどもが運転マナー最悪だからな
4: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:13:59.69 ID:oj2TuMLO0NIKU
日本人の民度はここまで落ちたんか
5: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:14:10.35 ID:fEvhJyx90NIKU
事実を言っただけやろ
どうでもいい
6: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:14:46.03 ID:arYBt4Gi0NIKU
はよ降りろって思っとるて
7: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 12:15:17.33 ID:fEvhJyx90NIKU
この話題で議論してる奴らが一番イカれてる

The post バス運転士「降車時に『運転手さん、ありがとうございました』が言えるお客は1割もいないのが現実」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る