【自民】小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」

【自民】小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」

1: ぐれ ★ 2025/03/29(土) 21:02:20.94 ID:cjk/3SO/9
>>3/29(土) 15:33
神奈川新聞

 自民党の小泉進次郎元環境相(衆院神奈川11区)は29日の読売テレビ「ウェークアップ」へのリモート出演で、国民民主党が主張する「年収の壁」見直しなどに関連して「大きな改革を一緒に行うのならば連立が筋だ」と説明し、自公国政権が誕生する可能性があることに言及した。

 小泉氏は与党が日本維新の会と政府予算案修正で合意した際には「維新は政策に関する責任を負うべきだ」と主張。自公維政権誕生の必要性に言及している。今回は国民民主も連立の相手として視野に入れていることを明かした格好だ。

 維新、国民民主の両党を巡る改革課題として小泉氏は「ガソリン暫定税率をどうするか」なども挙げ、合意した場合の条件として「良いこともそうではないことも、すべて責任は与党が負わないといけない」などと連立の必要性を説いた。

続きは↓
自民・小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20250329153332

引用元: ・【自民】小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」 [ぐれ★]

>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 21:03:05.00 ID:I/+Bf50H0
横須賀市民は◯ね

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 21:04:02.64 ID:2mfw3q5D0
国民民主党が嫌がってるのに何言ってんだ
分析できず頓珍漢なこと言ってるから総理にはなってほしくない

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 21:05:09.38 ID:/Le7gDGd0
予算委員長を立民に譲ったのは大連立に向けての秋波だ。

6: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/29(土) 21:05:22.15 ID:tWq8ZbPO0
なんで?むしろ立憲と同じ政策しかしてないだろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 21:05:28.06 ID:757XE4700
国民はどことも組むなよ
その瞬間に終わる

The post 【自民】小泉進次郎氏「大きな改革一緒に行うなら連立が筋」自公国政権誕生に言及 立民含めた大連立は「考えにくい」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る