【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/30(日) 19:42:48.06 ID:??? TID:gundan
あさってから4月。食品や日用品などで今年最大の「値上げの波」が押し寄せます。今できる工夫は何か、取材しました。
■今年最大の「値上げの波」迫る
4月からビール大手4社は、各社それぞれ、ビールやチューハイなど200品目以上を3%から12%程度値上げします。
買い物客
「4月から上がるからその前に買いに来ようと」
“値上げの波”はビールだけではありません。帝国データバンクによりますと、4月、この1年間で最多となる4000品目以上の食品が値上げするというのです。
こちらのスーパーにも値上げを前に多くの客が訪れていました。
買い物客
「大変、年金暮らしだから。軒並み値上がりしているでしょ。だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
さらに値上げは、この時期、手放せないという人も多い“あれ”も。
買い物客
「子どもも花粉症なので、一家でティッシュをいっぱい使う時期なので痛手」
日用品のティッシュやトイレットペーパーは大手メーカーが来月から順次10%以上値上げします。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000414637.html
引用元: ・【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
2: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:46:22.59 ID:1loKT
地獄の壺なんみょうカルト政権
3: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:47:12.48 ID:cDiEu
便乗値上げするな
4: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:47:51.17 ID:ttgKu
これだけ円安になってれば、物価は上がるよねえ。
5: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:48:21.30 ID:hFEum
原油なんかもうコロナ前と同じぐらいに下がってんのに
間違いなく商社が談合してんだよなあ
間違いなく商社が談合してんだよなあ
6: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:49:38.52 ID:dOYHq
原油下がって
ドル円下がって
何故上がる
フェイクなコーンフレーク
ドル円下がって
何故上がる
フェイクなコーンフレーク
7: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:51:39.89 ID:hFEum
何がなんでも絶対に金は使わないんで
米はいらないし、野菜も冷凍
高い店には絶対に行かない
新しい節約習慣がどんどんついていくので食費はむしろ減った
米はいらないし、野菜も冷凍
高い店には絶対に行かない
新しい節約習慣がどんどんついていくので食費はむしろ減った
The post 【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.