【X】「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?
【X】「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?
1: ずぅちゃん ★ 2025/03/31(月) 13:48:36.78 ID:??? TID:zuuchan
横浜市広報課が3月27日、Xに投稿した呼びかけが注目を集めています。
投稿では、18歳や22歳になる住民の住所や氏名を自衛隊に提供するので、提供を望まない住民は申し出るよう、呼びかけています。この情報提供は、高校や大学を卒業するタイミングで、自衛官募集のダイレクトメールを送るためのものです。
投稿では、18歳や22歳になる住民の住所や氏名を自衛隊に提供するので、提供を望まない住民は申し出るよう、呼びかけています。この情報提供は、高校や大学を卒業するタイミングで、自衛官募集のダイレクトメールを送るためのものです。
「自衛隊への情報提供を望まない方へ
自衛官等の募集案内を自衛隊から送付するため、自衛隊法等により、日本国籍で本市に住民登録がありR7.4.2~R8.4.1に18歳・22歳になる方の住所・氏名を自衛隊へ提供します。提供を望まない方は5/23までに申し出ください」
この投稿に対し、「自衛隊に個人情報を流していいの?」「提供してほしい人が申し出るのではダメなの?」といった声がXで寄せられています。
こうした名簿の提供をしているのは、横浜市だけではなく、全国で1000を超える自治体がおこなっているといいます。また、住民基本台帳の閲覧や転記を含めると、約9割の市町村が自衛隊に協力しているとのことです(京都市の公式サイトより)。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d4ef1e711a988ec321816d1608184dc0d73dd0
引用元: ・【X】「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は?
2: 名無しさん 2025/03/31(月) 13:55:42.60 ID:UXVvR
え、これどこの独裁国のニュース?
3: 名無しさん 2025/03/31(月) 13:57:57.43 ID:oIowk
令和の赤紙
4: 名無しさん 2025/03/31(月) 14:02:43.74 ID:YtWXh
逆に災害時を考えたら住民全員の個人情報を把握して欲しいわ
国籍、住所、名前、生年月日、マイナンバーカードの顔写真、家族構成、既往歴から投薬情報、好きな食べ物に服のサイズまで
国籍、住所、名前、生年月日、マイナンバーカードの顔写真、家族構成、既往歴から投薬情報、好きな食べ物に服のサイズまで
The post 【X】「自衛隊に住所や名前を提供します」横浜市の投稿が波紋、実は他の自治体でも実施…法的根拠は? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.