【少子問題】「ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならない」このままでは数年以内に年間出生数40万人台になってしまう
【少子問題】「ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならない」このままでは数年以内に年間出生数40万人台になってしまう
1: 鯨伯爵 ★ 2025/04/01(火) 10:53:23.78 ID:??? TID:gay_gay
2024年の出生数は、人口動態速報では前年比▲5%で、年の途中で予測した通り、確定報では70万人を割り、69万人程度になる見込みである。出生数▲5%は2022年から3年連続であり、このまま▲5%が続けば、2027年に50万人台、2031年には40万人台に突入してしまう。
減少はやむなしとしても、このままの▲5%基調は危険である。せめて減少幅を▲1-2%程度におさえたいものである。
但し、出生数の減少をおさえるために子育て支援の充実は効果をあげない。
これは当連載でも何度もお伝えしている通り、出生数は婚姻数に依存するのであって、婚姻数の減少をおさえない限り出生数の減少は止まらない。
まず、ここの大前提を共有しないとすべてが間違えることになる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc901f56fa38326204725bc96aa2fb283029b77
引用元: ・【少子問題】「ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならない」このままでは数年以内に年間出生数40万人台になってしまう
2: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:54:48.16 ID:5XO9I
他人が心配するこっちゃねー事
税金使って中抜きしたいのか?
ゲスがっ
税金使って中抜きしたいのか?
ゲスがっ
3: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:55:35.54 ID:ra3pg
老人はすぐ死ぬからお金をかけない、これと同じ事を言っている
4: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:55:57.63 ID:853IV
世界には80億人いるから
5: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:56:14.34 ID:97uzG
丙午が来るからな。30 年遅い。
6: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:57:07.00 ID:HzOwx
まぁどうにでもなる
江戸末期の人口は3400万人
年寄りは介護も医療も受けられず苦しむかもしれないが自然なことなり
江戸末期の人口は3400万人
年寄りは介護も医療も受けられず苦しむかもしれないが自然なことなり
7: 名無しさん 2025/04/01(火) 10:57:28.16 ID:DJChU
なんで30年前から少子高齢化って騒いでたのにこうなったんだろうねwww
The post 【少子問題】「ゼロにいくら掛けてもゼロにしかならない」このままでは数年以内に年間出生数40万人台になってしまう first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.