【中国新聞】今年の新入社員は「新紙幣型」

【中国新聞】今年の新入社員は「新紙幣型」

1: おっさん友の会 ★ 2025/04/01(火) 13:42:37.46 ID:eyAb4sJF9
久々にまごまごした。きのう路面電車を降りた時だ。スマホ用の交通系ICカードを何度かざしても端末が反応しない。焦る。
後ろの列が気になる。硬貨は最近持ち歩いていない。ならば千円札は―。
財布内で畳まれた北里柴三郎博士のおかげで危機を脱した

▲先月30日から広島の交通運賃の決済方法が変わった。タッチする端末を間違えたのか、スマホの不具合かは不明。
保険代わりにと、かさばらぬ紙幣を補充した。キャッシュレス社会とはいえ、緊急時は代え難い存在だ

▲産労総合研究所によれば、今年の新入社員は「新紙幣タイプ」らしい。
最新のIT知識やスキル、価値観を身に付ける点を、偽造防止などの最先端技術が備わる新紙幣に重ねた。
組織に新しい風を吹き込む存在とみる

▲多くの新入社員がきょう社会に出る。自分の価値が認められるか、不安だらけの若者も多いだろう。
失敗を恐れる必要はない。きっと周りは何度もつまずき、糧に変えた失敗王だらけだ

▲迎える側も心したい。新人がまごまごするのは当然。

中国新聞 2025/04/01 7:00
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/621544

引用元: ・【中国新聞】今年の新入社員は「新紙幣型」 [おっさん友の会★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 13:43:56.36 ID:NzhsGBc90
すべってます

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 13:44:39.73 ID:1tZNn0Tc0
俺今も現金派

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 13:45:06.42 ID:pB3LBCQr0
でたー
中国新聞に入る奴なんているんだ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 13:46:03.51 ID:q+Veoj3r0
まだこの例えやってんの?

The post 【中国新聞】今年の新入社員は「新紙幣型」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る