地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足 中国国有企業子会社との合弁

地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足 中国国有企業子会社との合弁

1: ごまカンパチ ★ 2025/04/01(火) 19:18:46.58 ID:zkWBdK7w9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e547db10d7d78f2f3ed6709c8d42a497740fdb87
 タイ政府は3月30日、28日の地震によりバンコクで倒壊した高層ビルの建設計画の問題点を調べる専門家の調査チームを発足させた。
調査員らががれきを回収し、4月上旬にも結果を報告する。

【動画】バンコクで高層ビルが崩壊、立ち昇ったほこりに追われて逃げる人々
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/25107/

ペートンタン・中国ワット首相は3月29日、「バンコクには他にも高層ビルがあるのに、このビルだけ倒壊した。どのように建設・設計が承認されたのか調べる必要がある」と述べ、
アヌティン・チャーンウィラクン副首相は30日、「鉄鋼などが使用された資材に問題があった可能性がある」との見方を示した。

タイや中国のメディアによると、倒壊したビルはタイ建設大手「イタリアンタイ・デベロップメント」と中国国有建設会社「中鉄十局」の共同企業体が建設を請け負っていた。
工事は2020年に始まり、全体の30%まで進んでいたという。
中国メディア「財新」は中鉄十局の公式SNSアカウントの情報として、同社が海外で初めて請け負った超高層建築だったと報じた。

タイ・カセサート大工学部のアモーン・ピマンマ教授は「資材の品質が低く、耐震性を十分考慮していなかった可能性がある。耐震基準などの見直しが必要だ」と指摘した。
タイの技術者らで構成する「エンジニア協会」のスチャチャウィー・スワンサワット元会長は「調査に際し、日本のような知見がある国に助言を求めるべきだ」と述べた。

別ソース
タイの倒壊ビル、以前から問題指摘 中国国有企業子会社との合弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad75124a3cfb0fc52eca73efdfd3990f4bce8478
 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビルについて、
タイの汚職監視団体の責任者は30日、反汚職当局から問題を指摘されていたとロイターに語った。

建設中だった30階建ての高層ビルは、バンコクで唯一倒壊したビル。
76人以上が、がれきの下敷きになっているとみられ、捜索活動が行われている。
タイ政府は、倒壊の原因を調査すると表明した。

ビルはタイのゼネコン、イタリアン・タイ・デベロップメント(ITD)と、中国国有企業、中国中鉄の現地子会社の合弁会社が2020年に着工し26年完成予定だった。
公共事業を監視する団体ACTの責任者によると、当局は今年1月、作業が著しく遅れているとして建設会社に契約解除を警告したという。
駐タイ中国大使は30日、原因調査に協力する方針を示した。

がれきのサンプル収集作業を主導するエーカナット工業相はロイターに、基準を満たさない鉄筋が使われた可能性があると述べた。
同省は半年前から基準に満たない製品を製造する鉄鋼メーカーの取り締まりを実施しており、工場7カ所を閉鎖した。

引用元: ・地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足 中国国有企業子会社との合弁 [ごまカンパチ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 19:20:21.67 ID:mtaFOnRJ0
すでに完成していて内装工事中だったみたいだな
人が大量に入る前で良かったね

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 19:21:26.60 ID:rF+YJG+90
タイなのかイタリアなのか?

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 19:21:46.42 ID:wKlTFyIM0
文化も言語も違うJVとか嫌だな。

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 19:22:17.02 ID:rOV798ze0
チャンコロの中抜きだな

The post 地震で倒壊したバンコクのビル建設計画、タイ政府「資材に問題があった可能性」…調査チーム発足 中国国有企業子会社との合弁 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る