【経済対策】自民党・公明党対立・・・3カ月後に選挙控える議員は前のめり

【経済対策】自民党・公明党対立・・・3カ月後に選挙控える議員は前のめり

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/14(月) 14:22:25.61 ID:??? TID:gundan
アメリカとの交渉が始まるなか、与野党は国内の経済対策に前のめりの状況です。しかし消費税の減税を巡り、与野党ともに党内で亀裂が入る可能性が出ています。

■一枚岩にいかない与党…選挙控える議員は前のめり

週末の石破政権は「万博」と「トランプ関税」で頭が一杯だったのでしょうか。ミャクミャクにほほ笑む石破茂総理大臣に対し、「関税担当」の赤沢亮正経済再生担当大臣はうつむきがちに歩いていました。

自民党 麻生太郎最高顧問
「この経済騒ぎも、しばらくの間続きます。明らかに非常時なんです。有事なんです」

麻生最高顧問は、自民党は“非常時に決められる政党だ”と主張し、今年の参議院選挙に向けて支持を訴えました。

選挙を前に高まる「消費税減税」を求める声。自民党のナンバーツーは議論をこう牽制(けんせい)します。

自民党 森山裕幹事長
「消費税を下げる、その分の財源をどこに求めるかという話があって初めて議論ができるのではないか」
「裏付けのない減税政策は、国際的信認を失うと大変なことに」

しかし、与党は一枚岩ではありません。

公明党 斉藤鉄夫代表
「消費、所得、その他の税。減税の中身や方策は現在、あらゆる選択肢を俎上(そじょう)に載せて検討中」

連立を組む公明党と、3カ月後には選挙を迎える自民党の参議院議員らは、消費税減税に前のめりです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0ff25ffecd621033c96351d2780cd2631b2412

引用元: ・【経済対策】自民党・公明党対立・・・3カ月後に選挙控える議員は前のめり

2: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:28:41.87 ID:u6Q8L
政治は説明責任と結果責任
泥舟に乗ってみんな溺れるとよい
ただ、こう考えると7月5日の大震災を想定して選挙政策を建てているよね増税派は

3: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:40:50.44 ID:jUrFK
シムシティならとっくにゲームオーバーしてる
7/5に災害ボタンを押して破綻を災害のせいにする気なんだな

4: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:44:16.70 ID:F1mjG
半島由来の新興宗教コラボ政権が何十年も続いてる腐った国だからな

5: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/04/14(月) 14:47:02.65 ID:lRyPL
コイツ等当選したらふんぞり返って税金払えや下級日本人がって言い出すぜwま元々コイツ等が正式に日本人だったのかは微妙だがw

6: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:47:27.49 ID:ZxtKL
創価は自民を切れ

7: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:49:27.71 ID:Vdh8Y
公明は自民から離れる気満々だよ
泥舟じゃなくて新めの船に乗る気だし

The post 【経済対策】自民党・公明党対立・・・3カ月後に選挙控える議員は前のめり first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る