【赤字国債出さない】現金給付は3万円か
【赤字国債出さない】現金給付は3万円か
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/14(月) 21:12:22.07 ID:??? TID:gundan
「赤字国債出さない」範囲の現金給付は3万円程度か自民党の森山裕幹事長が令和7年度補正予算案の編成を明言したことを受け、経済対策の議論が活発化している。食品の値上げラッシュで疲弊する国民からも、現金給付や減税の早期実施を望む声がある。

「赤字国債を出さない範囲内でやらせてもらいたい」。これが補正予算案編成に当たり、森山氏が13日に出した条件だ。
7年度当初予算では、77兆8190億円と過去最大の税収を見込む。第一生命経済研究所の星野卓也主席エコノミストは「例年、2兆円程度の税収の上振れが発生する。これに加え金利上昇に備え国債費を多めに見積もった分の浮揚効果も補正に回せる」と指摘する。
■消費税の減税が効果的でも慎重論
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストが1人当たり5万円、総額6兆円規模の現金給付に伴う国内総生産(GDP)押し上げ効果を試算したところ、0・25%にとどまった。
同規模の財源を使えば消費税を2・5%程度減税できるが、その際の押し上げ効果は0・51%と現金給付の倍以上になる。
消費するほど恩恵が受けられる消費税減税は経済効果を見込みやすい。だが、社会保障の財源でもあるため、政府・与党内には慎重論が根強い。
木内氏は「一時的な物価の上振れには時限的措置で対応するのが原則」だと指摘し、許容できる経済対策として低所得世帯への給付金を挙げる。
その上で、所得制限を設けない場合でも「赤字国債の発行を避けるには、3万円程度の給付に収めるのでは」と予想する

「赤字国債出さない」範囲の現金給付は3万円程度か トランプ関税口実のばらまきと批判も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
自民党の森山裕幹事長が令和7年度補正予算案の編成を明言したことを受け、経済対策の議論が活発化している。食品の値上げラッシュで疲弊する国民からも、現金給付や減税の早期実施を望む声がある。ただ、トランプ
引用元: ・【赤字国債出さない】現金給付は3万円か
2: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:13:11.68 ID:F1mjG
減ってきてるw
3: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:13:31.45 ID:u6Q8L
減税をして増収した名古屋を絶対に出さない屑
4: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:14:05.86 ID:jdG30
3万給付する為に、費用どれくらいかかるんですかねぇ。
5: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:14:27.01 ID:Otexk
3万で自民に票が入ると思ってるのがすごい
6: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:14:48.90 ID:0onXE
ばら撒いたあともっと取られる。
あほらし。
あほらし。
7: 名無しさん 2025/04/14(月) 21:15:21.66 ID:tQAep
最終的に1万とかになりそう
The post 【赤字国債出さない】現金給付は3万円か first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.