MENU

消費者心理が2カ月連続で悪化 物価高騰の影響で判断引き下げ

1: 侑 ★ 2025/01/29(水) 18:59:57.36 ID:??? TID:realface
内閣府が29日発表した1月の消費動向調査は、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)が前月比1.0ポイント低下の35.2となり、2カ月連続で悪化した。
野菜やコメなど食品価格の上昇が、引き続き消費者心理を冷え込ませた可能性がある。
基調判断も「改善に足踏みがみられる」から「足踏みがみられる」に下方修正した。
下方修正は8カ月ぶり。
指数を構成する4項目は全て低下し「暮らし向き」と「耐久消費財の買い時判断」がともに1.9ポイント下がった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c273f7fbb6ce2dfab3589a37ef43045d2a6d23

引用元: ・【消費動向調査】消費者心理、2カ月連続で悪化 物価高影響、判断引き下げ

3: 名無しさん 2025/01/29(水) 19:09:54.16 ID:yPYfz
買うものが減っていく…

4: 名無しさん 2025/01/29(水) 19:10:49.45 ID:5qd9A
消費が減って税収も減るから増税しないと

5: 名無しさん 2025/01/29(水) 19:10:51.64 ID:EWqh8
結婚諦めた
まぁ脈無しだったんだろう

6: 名無しさん 2025/01/29(水) 19:11:45.76 ID:wZqZx
現代人は食いすぎ傾向にあるから却って健康に良い
  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする

目次