1: 七波羅探題 ★ 2025/01/24(金) 10:27:16.86 ID:LlTgqnud9
デイリー
1/23
https://www.daily.co.jp/society/national/2025/01/23/0018572605.shtml
1/23
https://www.daily.co.jp/society/national/2025/01/23/0018572605.shtml
宮城県塩釜市は23日、市が開設する魚市場で卸売会社が不適切な取引をしたとして、施設使用許可を2月22日から1カ月間停止すると発表した。同市場は日本有数のマグロの水揚げがあるものの、卸売会社は同社しか入っていないため期間中は水揚げがなくなる。市によると、約5億円分のマグロ取引が停止するという。
卸売会社はマグロやカツオを扱う「みなと塩釜魚市場」。2020年10月~23年3月、架空会社に水産物の代金計約1億5800万円を支払ったことにして、実際は水揚げした高知県や宮崎県の漁船53隻に現金で払った。これにより漁船側は、本来なら船会社や漁協を通す代金を直接受け取ることができた。
引用元: ・【宮城】塩釜魚市場5億円マグロ取引停止 2月22日から1カ月間 [七波羅探題★]
>>1
>これにより漁船側は、本来なら船会社や漁協を通す代金を直接受け取ることができた
>これにより漁船側は、本来なら船会社や漁協を通す代金を直接受け取ることができた
何がアカンねんw
漁師さん美味しい魚をいつもありがとう
中抜き卸死ね
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 10:28:40.64 ID:QhatlVhe0
闇マグロの出どころか
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 10:28:56.66 ID:e2J3oWaw0
マグロ、ご期待ください
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 10:30:14.80 ID:dxYm5p3m0
漁師は騙されてた側なのか、なあなあだったのか
今後どこの漁港へ持って行くのかな
今後どこの漁港へ持って行くのかな
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 10:30:40.75 ID:Xo+IwKCL0
>これにより漁船側は、本来なら船会社や漁協を通す代金を直接受け取ることができた
漁師さんは嬉しいんじゃないの??
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/24(金) 10:31:32.03 ID:oSpfggGz0
どこかの漁協がくすねてたのもどうなったんだか
コメント一覧