1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/01/27(月) 18:44:03.52 ID:6cr0zViZ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
エベレスト登山料値上げへ 10年ぶり、環境汚染抑制狙う ネパール
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fe95ef9b66518eb9f38fc5d520aa4905bb72f7
エベレスト登山料値上げへ 10年ぶり、環境汚染抑制狙う ネパール
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fe95ef9b66518eb9f38fc5d520aa4905bb72f7
引用元: ・【悲報】政府がエベレストの登山料を大幅に値上げ…これからどうやって生活すればいいんだ [478973293]
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/01/27(月) 18:44:15.58 ID:6cr0zViZ0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ネパール政府はこのほど、世界最高峰エベレスト(8848メートル)の登山料値上げを決めた。
値上げは10年ぶり。登山道の過密状態を防ぎ、深刻化する環境汚染に歯止めをかける狙いがある。
9月以降、外国人の登山料は現行から4000ドル(約62万円)値上げして1万5000ドル(約230万円)にする。同様に自国民は2倍の15万ネパール・ルピー(約17万円)となる。
登山者は毎年増加しており、昨年4~5月ごろのシーズンには日本人45人を含む計421人に登山許可が下りた。目立った産業がないネパールにとって貴重な外貨獲得手段だ。
ただ、近年は山に残されたロープや酸素ボンベの他、登山者の排せつ物による汚染も大きな問題となっている。麓の自治体は昨年、登山者に対して排せつ物の持ち帰りを義務付けた。
ネパール政府はこのほど、世界最高峰エベレスト(8848メートル)の登山料値上げを決めた。
値上げは10年ぶり。登山道の過密状態を防ぎ、深刻化する環境汚染に歯止めをかける狙いがある。
9月以降、外国人の登山料は現行から4000ドル(約62万円)値上げして1万5000ドル(約230万円)にする。同様に自国民は2倍の15万ネパール・ルピー(約17万円)となる。
登山者は毎年増加しており、昨年4~5月ごろのシーズンには日本人45人を含む計421人に登山許可が下りた。目立った産業がないネパールにとって貴重な外貨獲得手段だ。
ただ、近年は山に残されたロープや酸素ボンベの他、登山者の排せつ物による汚染も大きな問題となっている。麓の自治体は昨年、登山者に対して排せつ物の持ち帰りを義務付けた。
3: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/01/27(月) 18:44:23.61 ID:2mEcwmAk0
登るな
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/01/27(月) 18:44:48.34 ID:XCd0r63L0
元から結構するのな
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/27(月) 18:44:53.67 ID:2uZDDPj30
エベレストに命がけで大金払って登る意味あるのか?
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [SI] 2025/01/27(月) 18:45:06.63 ID:lpmUS4d/0
収入は上がらないのにな
7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/27(月) 18:45:08.10 ID:sGR4gpHm0
富士山もあげろ
コメント一覧